七色ママの子育て勉強ブログ

40代専業主婦の七色ママです。小学生兄弟の子育てのこと、小5の冬から始めた、ほぼ塾なしゆる中学受験のことや上智大卒ママが考える勉強法などを日々綴っていきたいと思います。

夏休み 中学受験生の一日のスケジュールは

f:id:nanairomama:20210730225356p:plain

夏休みが始まって、一日のスケージュールをどう立てるか、とても悩みますよね。

そもそもスケジュールを立てるかどうかですが、ざっくりとした予定は絶対にあった方が生活も規則正しくなると思います。なんとなく過ごしていると、あっという間に夏休みは終わってしまって、何をしていたかも覚えていません。去年とか・・・。

 

スケジュールを立てる上で、大切なことは、睡眠、運動、勉強、お手伝い?ですよね。中学受験するからといっても、小学生が一日中勉強ばかりというのも不健康だし、運動をした方が頭も良くなるということは科学でも証明されているようです。

ぜひ、運動の時間も確保したいですね。

お手伝いは私がラクをするため・・というより、将来自立して一人でも生きていけるようにするためには家事ができることも大事だと思います。

 

我が家では、子どもたちと話あって、朝に30分の散歩と、植物の水やりや食器を運んだり、お風呂掃除などのお手伝いを毎日することを決めました。

 

一番悩んだのは勉強時間で、一日の勉強時間はきっちり始めと終わり時間を決めるかどうかでした。午前中は9時から11時まで勉強という設定は考えたものの、いざ一日を過ごしてみると、全く予定通りとはいかないですね。

ゲームが長引いたり、本を読みだして夢中になってしまい休憩時間が長くなったり。

時間になったらすぐに勉強に気持ちを切り替えられるタイプだったら、きっちり時間を決めるのもいいかもしれませんが、うちの子はかなりざっくりした予定が合っているようです。

 

「勉強はやりたくなったらやる、そして眠かったら寝るのが最も効率の良い最適な勉強のぺース」

「自分の状態で勉強をするかしないか決めていた」

「東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっているシンプルな勉強法 河野玄斗」より引用

 

この本を読んで、必ずしもきっちりスケジュール通りにやらなくてもいいのかなと思いました。結局は、時間数を気にするよりも、やる気になった時に勉強するのが一番ですよね。

 

長い勉強の道のり、無理せず自分のペースで、時間数にこだわらずにおおらかに、見守っていきたいですね。